9月上旬に植えた秋じゃがですが、順調に育っています。
昨年までは、デジマとニシユタカを植えていたのですが
今年はニシユタカのみにしました。
デジマよりも収量が見込め、春植えもできるのが決め手です。
ただ、保存性は他の有名品種に比べ少し劣るようです。
元肥として、油粕、草木灰、骨粉を入れています。
今日は稲刈りの合間をぬって土寄せをしました。
種イモを買ったお店が違ったので、生育に差が出ています。
画面左の成長に比べ、真ん中と右は遅いです。
元肥の草木灰はまだ土に残っていると思いますが
今後、芋が成長するために追肥として
油粕と骨粉、魚粉で作ったボカシと草木灰を少量入れました。
じゃがいもの生育適温は15~20℃、芋の形成には昼間20℃、
夜間14℃付近が適温だそうです。
どおりで春に植えるじゃがいもに比べ、秋に植えるじゃがいもは
大きなものが多いはずです。
北海道が終了の7割を超えるのもうなづけます。
昨年までは、デジマとニシユタカを植えていたのですが
今年はニシユタカのみにしました。
デジマよりも収量が見込め、春植えもできるのが決め手です。
ただ、保存性は他の有名品種に比べ少し劣るようです。
元肥として、油粕、草木灰、骨粉を入れています。
今日は稲刈りの合間をぬって土寄せをしました。
種イモを買ったお店が違ったので、生育に差が出ています。
画面左の成長に比べ、真ん中と右は遅いです。
元肥の草木灰はまだ土に残っていると思いますが
今後、芋が成長するために追肥として
油粕と骨粉、魚粉で作ったボカシと草木灰を少量入れました。
じゃがいもの生育適温は15~20℃、芋の形成には昼間20℃、
夜間14℃付近が適温だそうです。
どおりで春に植えるじゃがいもに比べ、秋に植えるじゃがいもは
大きなものが多いはずです。
北海道が終了の7割を超えるのもうなづけます。