黄砂が、飛んでますか?

そういえば、今週頭あたりからやたら喉が渇くというか
喉がひりひりする症状が出ていたんですが
花粉シーズンはもうほぼ終わっているというのに
どうやら再び副鼻腔炎になったようです。

ゴールデンウィークが終わったら、
病院に行ってこようかと思います。

うちの畑は山の近くにあるため、
年に数回、猿の食害にあいます。
山に一番近い畑はワイヤーメッシュと電柵で囲ってあるのですが
その隣の畑も同じように囲いました。

DSCF1314

囲いの中は、九条ネギ、そら豆、人参が植わっています。
ネギ以外は猿の大好物です。
でも、玉ねぎも猿は食べるので、ネギを食べるようになるのも
時間の問題かも。

DSCF1317

左が昨年囲んだ畑、右が今回囲んだ畑です。
左の畑の隣は、すぐ山になってます。

もう、うちの畑はどこもかしこも囲わないと獣害が防げなくなってしまっていて
祖父や祖母が見たらびっくりするでしょうね。

子どもの頃に見た畑には、カラス除け以外に
このような囲いはなかったので
少し違和感があります。

DSCF1318

こちらは、パプリカとミニトマトの畑です。
ミニトマトには昨年まで使っていた雨避けがそのままあったのですが
先日の強風で杭が抜けて曲がってしまったので
新しく雨避けを作りました。
上にビニールを掛ければ完成です。

一番奥にパプリカが植わっています。
パプリカに雨避けは必要ないと思っていたんですが
パプリカはヘタのところに雨水がたまり、
また、色が変わるまで長い時間かかるため、
ヘタの部分から傷んでくることがあるんです。
なので、今年からパプリカにも雨避けをすることにしました。

春になって、こういった設備?もいろいろ作りましたが
露地はとりあえず終了です。
あとは、ビニールハウス内の万願寺あまとうがらしと、
トマトの誘引ですね。
頑張ります。