トマトの昼の適温は25℃~30℃、夜は10℃~15℃といわれています。
つまり、夏の野菜なのですが比較的低温にも強い野菜です。
うちでも、霜が降るくらいの季節になってもまだ元気にしていたりします。
(さすがに、霜が降ると枯れますし、低温では色づきも悪くなります)
今年はトマトを片付ける際、まだ実がついているものを残しておくことにしました。

今のところ、そのままにしていますが
不織布をかけておくといいかもしれません。

ちらほら、赤いのが見えますか?

青い実、赤い実、まだ残っています。
うちは、2重のビニールハウス(ビニールハウスの内側に、もう一枚ビニールを張れる)
ではないし、暖房の設備もありません。
つまり、季節をずらして野菜を作るには限界のある環境なのですが
この先、事業を拡大することがあれば、暖房設備のあるハウスも
考えてみたいですね。

少しですが、収穫してみました。
しっかり甘いです。
つまり、夏の野菜なのですが比較的低温にも強い野菜です。
うちでも、霜が降るくらいの季節になってもまだ元気にしていたりします。
(さすがに、霜が降ると枯れますし、低温では色づきも悪くなります)
今年はトマトを片付ける際、まだ実がついているものを残しておくことにしました。

今のところ、そのままにしていますが
不織布をかけておくといいかもしれません。

ちらほら、赤いのが見えますか?

青い実、赤い実、まだ残っています。
うちは、2重のビニールハウス(ビニールハウスの内側に、もう一枚ビニールを張れる)
ではないし、暖房の設備もありません。
つまり、季節をずらして野菜を作るには限界のある環境なのですが
この先、事業を拡大することがあれば、暖房設備のあるハウスも
考えてみたいですね。

少しですが、収穫してみました。
しっかり甘いです。