除草剤を使わなくても、草が生えない畑にする方法は
いろいろとあるようなのですが、
うちの畑はバンバンに草が生えます。

うちではヌキトールのほかに、けずっ太郎という
除草専用の鍬?のような道具も使うのですが、
野菜の条間が狭い場合、鍬のような幅のあるものは
間に入らなかったりもします。

なので、この道具の出番です。

DSCF0367

ご近所さんにいただいたもので、名前はわかりません。
ちょっと拷問具のような見た目です。

DSCF0369

幅は10センチほどですね。
条間を走らせることで土を荒らし、草を抜きます。
きれいには抜けないのですが、何もしないよりは
ずいぶんマシです。

DSCF0365

道具を使う前の写真を撮り損ねてしまったので
比較はできませんが
このように、きれいになります。
除草しながら少しだけ土寄せもできるので、ちょっとお得です。