最近、よく降りますね。
1日中、強く降ったり、弱く降ったり
ずっと降ってると、外仕事をするかしないか迷うのですが
最近は、仕事が遅れがちなので
ちょっとの雨なら、やってしまいます。
本当は、雨の日に畑に入りたくないんですけどね。
キャベツの畝です。

キャベツの苗の間、ずいぶん草が生えてきました。
雨で、土が柔らかくなっているので
どんどんヌキトールしていきます。

早めに防虫ネットをかけたのですが
それでも青虫がついているので
見つけ次第、テデトールしていきます。
しかし、雨の日のヌキトール作業は
軍手がすぐにべちゃべちゃになってしまうので
嫌ですね。

畝間にまだ残っていますが
株間はきれいになりました。
草や虫は、しばらく放置している間に
発生するので
また様子見です。

小松菜や、大根が植わっていた畝です。
収穫が終わったので、耕してマルチを掛けて、放置中です。
熱消毒が終わったら、また葉物や大根などを植える予定です。

こちら、ほうれん草の畝です。
今の時期のほうれん草は、実は初めてで
冬にしか作ったことがないのですが
やはり、勝手が違いますね。なにかうまくいきません。
発芽もかなりまばらでした。

雨が強くなったので、ビニールハウスに移動しました。
トマトの苗が成長したので、渡したパイプに誘引しました。
親指の先くらいの実も、ついています。
もう一棟のトマトが終わる辺りには、こちらが収穫できると思います。
1日中、強く降ったり、弱く降ったり
ずっと降ってると、外仕事をするかしないか迷うのですが
最近は、仕事が遅れがちなので
ちょっとの雨なら、やってしまいます。
本当は、雨の日に畑に入りたくないんですけどね。
キャベツの畝です。

キャベツの苗の間、ずいぶん草が生えてきました。
雨で、土が柔らかくなっているので
どんどんヌキトールしていきます。

早めに防虫ネットをかけたのですが
それでも青虫がついているので
見つけ次第、テデトールしていきます。
しかし、雨の日のヌキトール作業は
軍手がすぐにべちゃべちゃになってしまうので
嫌ですね。

畝間にまだ残っていますが
株間はきれいになりました。
草や虫は、しばらく放置している間に
発生するので
また様子見です。

小松菜や、大根が植わっていた畝です。
収穫が終わったので、耕してマルチを掛けて、放置中です。
熱消毒が終わったら、また葉物や大根などを植える予定です。

こちら、ほうれん草の畝です。
今の時期のほうれん草は、実は初めてで
冬にしか作ったことがないのですが
やはり、勝手が違いますね。なにかうまくいきません。
発芽もかなりまばらでした。

雨が強くなったので、ビニールハウスに移動しました。
トマトの苗が成長したので、渡したパイプに誘引しました。
親指の先くらいの実も、ついています。
もう一棟のトマトが終わる辺りには、こちらが収穫できると思います。