先日、今年初めての個人向けの出荷をしました。
姉の紹介で、野菜の依頼をしていただいたので
トマトや万願寺、きゅうり等の野菜を送らせていただいたのですが
やはり、感想をいただくとうれしいものです。
今年もがんばって、いいものを作らなければ!と
大変励みになりました。
有難うございました!
ただ、送料がどうしても高くついてしまうんですよね。
もう少し安くなれば、もっと気軽に利用してもらえるのになぁ…
本日は、いつもお世話になっている
柏屋さんへの出荷です。
サンチャカフェという、オーガニックカフェの
店舗内にあるお店です。
少し離れた奥上林というところで
養鶏場と、店舗販売もされています。
綾部市内の飲食店や、肉屋さんにも卸していらっしゃいます。
今日は、いろいろと種類が取れたので
品ぞろえが豪華です。

おなじみのトマトに

京都北部の京野菜、万願寺甘とうがらし
(これは良品です)

今の季節も元気に育っている、下仁田ネギ

モロッコいんげん

レタスに

キャベツ

ズッキーニ2種類

そして玉ねぎ
いろんな種類を作っていると
収穫時期が被るため、品ぞろえも豊富になります。
うちは種類が多くて量が少ないので
ものによってはすぐになくなってしまうんですけどね。
なにを、どれくらい、どう作るか、これからの課題です。
姉の紹介で、野菜の依頼をしていただいたので
トマトや万願寺、きゅうり等の野菜を送らせていただいたのですが
やはり、感想をいただくとうれしいものです。
今年もがんばって、いいものを作らなければ!と
大変励みになりました。
有難うございました!
ただ、送料がどうしても高くついてしまうんですよね。
もう少し安くなれば、もっと気軽に利用してもらえるのになぁ…
本日は、いつもお世話になっている
柏屋さんへの出荷です。
サンチャカフェという、オーガニックカフェの
店舗内にあるお店です。
少し離れた奥上林というところで
養鶏場と、店舗販売もされています。
綾部市内の飲食店や、肉屋さんにも卸していらっしゃいます。
今日は、いろいろと種類が取れたので
品ぞろえが豪華です。

おなじみのトマトに

京都北部の京野菜、万願寺甘とうがらし
(これは良品です)

今の季節も元気に育っている、下仁田ネギ

モロッコいんげん

レタスに

キャベツ

ズッキーニ2種類

そして玉ねぎ
いろんな種類を作っていると
収穫時期が被るため、品ぞろえも豊富になります。
うちは種類が多くて量が少ないので
ものによってはすぐになくなってしまうんですけどね。
なにを、どれくらい、どう作るか、これからの課題です。