有機栽培で産地直送!わたなべ農園の健康野菜ブログ

めざせ地域一番から日本で一番!鮮度と健康と笑顔を お届けするために、試行錯誤の毎日です!

2021年04月

今年もビニールハウスにトマトを植えました

4月に入ってもまだ冷え込む日があります。

先日、霜が降った日の最低気温はまさかのマイナス1℃。
育成途中のかぼちゃやきゅうりの苗が凍って枯れてしまいました。

ちなみにですが、ジャガイモの場合、まだ葉が小さければ
上から土寄せの要領で土をかぶせて霜から防ぐというやり方もあるようですよ。

今年もトマトを植えました。

DSCF1214

昨年までとは畝の位置を変えています。

こちらは昨年までのビニールハウスのトマトです。

DSCF1819


昨年までは、ビニールハウスの中に畝を4つ立てて
一列は万願寺甘とうがらし、残りの3つにトマトを植えていました。

畝はできるだけ幅の大きなものにしていたので
通路が狭くなり作業性が悪くなっていたんですね。
加えて通路にトマトの枝が広がることで通気が悪くなり
ビニールハウス内が熱帯雨林になっていました。

DSCF1215

今年は広い畝に2条で植え付け、通路を広く取ることで作業性の向上を図り
ビニールハウスの中央は通気を確保したうえで
背の低い野菜を植えます。
人参や葉物野菜を考えています。

DSCF1217

まだしばらくは朝晩の冷え込みが続くので
不織布でトンネルをしてトマトを守ります。

もう、寒い日が来ないといいですね。

つるなしいんげん

ごぶさたしております。
また思いついたようにブログを再開していきます。
お暇なときにでもお付き合いください。

先週は黄砂がひどかったですね。

DSCF1205

朝もやの写真ではありません。昼の写真です。
目に入る景色が全体に白っぽく、なにか不安になるような感じです。
花粉症なのでマスクは欠かせませんがアレルギー持ちの身体には
よくないだろうなと感じます。

昨年作ったつるなしいんげんを今年も植えてみました。

DSCF1207

誘引用のネットを張らなくていいのがすごく楽です。

DSCF1209

つるがないのであまりのびませんが、それでも40センチ程度の背丈にはなります。
また伸びてきたら新しく線を張り、誘引していきます。
低い背丈にいんげんがすずなりになるのでビジュアル的にも面白い品種です。

もちろん味もいいですよ。
  • ライブドアブログ