有機栽培で産地直送!わたなべ農園の健康野菜ブログ

めざせ地域一番から日本で一番!鮮度と健康と笑顔を お届けするために、試行錯誤の毎日です!

2017年07月

今年のなすび

暑い日が続きます。

本日の予想最高気温は36℃、猛暑日です。
外に出ると肌がジリジリするような日差しで、シャツが汗で
すぐにベシャベシャになります。

ちなみに、最高気温が35℃以上の日を猛暑日、30℃以上の日を真夏日、
25℃以上の日を夏日といいます(気象庁)
田舎なので、夜の気温はまだ過ごしやすいんですが
昼間はもう、家の中も暑さでげんなりです。

今年のなすびの畑です。

DSCF1389

本数的には大したことはないのですが、
今年は3種類のなすびを植えました。

ひとつ目はこちらです。
DSCF1388

黒丸ナスです。
ヘタの部分が黄緑色ですが、茎も葉も黄緑色です。
普通のなすびと同じ畑で作っても、葉が大きくなる傾向があるので
肥料分に対する反応が強い、樹勢が強くなりやすいタイプのようです。

実はしっかりした固めになり、煮崩れしにくいのが特徴で
田楽等に向きます。

ふたつ目はこちら

DSCF1386

DSCF1387

小ナスです。
主に漬物、糠漬けに向く、小さななすびで
大きさが4、5cmで収穫します。
実も小さいですが、葉も小さく茎も細い、
普通のナスのミニチュア版のようです。

糠漬けに向くと言いつつ、煮たり揚げたりしてもおいしいなすびです。
初めて作りましたが、結構売れてます。


もうひとつは、普通のなすびです^^

昨年までは、長さが2~30cmくらいになる長ナスも作っていましたが
あまり手に取ってもらえないので、今年は2本だけ、おまけで作ってます。

こう見ると、なすびも種類が豊富ですね。
いろいろ作ってみたくなりますが、ぐっとこらえて3種類で。

今年も猿対策

毎年、数回は起きる猿の食害ですが
今年は電柵を張ったので安心、と思っていたらやられました。

DSCF1373

DSCF1372

DSCF1374

うちの野菜がおいしいからって、これは食べ過ぎですねぇ。

電柵を張っている畑に植えていた黄色のミニトマトです。
実は、この日の食害はたまたま電柵の電源を切っていた際の被害ですが、
その前にも電気が通っている状態で数度、侵入されています。

侵入したのは、最近出没していた若い猿で
日によって2匹だったり3匹だったり。

電柵での対策が不発なので、きゅうりの畑のように
すべて覆ってしまうことにしました。

DSCF1369

下から上まで、すべて覆っています。
ワイヤーメッシュの間からの侵入の可能性もあるので
網をくぐれないよう、下も固定しました。

DSCF1370

天井部分は、防鳥ネットです。
非常に軽くてふわふわと不安定なので、猿が上に載ることはできません。
これで猿も諦めてくれるといいんですが。

ちなみに、近くにあるナスの畑も根こそぎ食べられたので
次はそちらも同じように囲わなければ・・・

  • ライブドアブログ