急に寒くなりまして、うちのあたりは初霜が降りました。
野菜も、じゃがいもの葉や白菜の外葉が、少し凍って枯れました。
霜が降りるくらいの気温になると、気になるのがさつまいもとサトイモの保存です。
さつまいもやサトイモは、秋や初冬に収穫時期を迎えますが
そんな時期にとれるわりに寒さに弱く、
冬の間に0℃近くまで気温が下がると、さつまいもは黒い斑点ができ、食感もぼそぼそになり
美味しくなくなります。
サトイモは、煮てもガリガリした触感になり、中には腐るものも出てきます。
昨年は、サトイモをビニールハウスの土の中に埋めることで
春先まできれいなまま保存することができました。
なので、今年はさつまいもも、同じように保存してみることにしました。
ビニールハウス内の、比較的乾いているあたりに
30センチほどの深さの穴を掘ります。
今年収穫したさつまいもを、穴に入れます。
さつまいもの上に土をかけ
その上から保温のためにもみ殻をかけて、完成です。
サトイモも、同じ方法で保存します。
ちなみに、さつまいもを屋内保存する際、段ボールにもみ殻を入れて
その中にさつまいもを埋めてみたことがあるのですが
段ボールにふたをすると、中でさつまいもが蒸れて腐ります。
屋内で保存する際、保温も大切ですが蒸れないようにすることも大切です。
野菜も、じゃがいもの葉や白菜の外葉が、少し凍って枯れました。
霜が降りるくらいの気温になると、気になるのがさつまいもとサトイモの保存です。
さつまいもやサトイモは、秋や初冬に収穫時期を迎えますが
そんな時期にとれるわりに寒さに弱く、
冬の間に0℃近くまで気温が下がると、さつまいもは黒い斑点ができ、食感もぼそぼそになり
美味しくなくなります。
サトイモは、煮てもガリガリした触感になり、中には腐るものも出てきます。
昨年は、サトイモをビニールハウスの土の中に埋めることで
春先まできれいなまま保存することができました。
なので、今年はさつまいもも、同じように保存してみることにしました。
ビニールハウス内の、比較的乾いているあたりに
30センチほどの深さの穴を掘ります。
今年収穫したさつまいもを、穴に入れます。
さつまいもの上に土をかけ
その上から保温のためにもみ殻をかけて、完成です。
サトイモも、同じ方法で保存します。
ちなみに、さつまいもを屋内保存する際、段ボールにもみ殻を入れて
その中にさつまいもを埋めてみたことがあるのですが
段ボールにふたをすると、中でさつまいもが蒸れて腐ります。
屋内で保存する際、保温も大切ですが蒸れないようにすることも大切です。